9月12日, 13日 [ 京都 ] 「ときのあとさき」につきまして。 2015.9.11

mama!milk concert “Toki no Atosaki” at Honen-in temple Kyoto Japan 2014 film by Yohey Cogi
ご挨拶
演奏会「ときのあとさき」を毎年楽しみにしてくださっている皆様に、
ご挨拶を申しあげます。
昨年の法然院での演奏会から、あっという間の1年間。
皆様、いかがおすごしでしたでしょうか?
私たちは、新作「Vanilla」を発表したり、日本の各地や、エーゲ海を巡ったり。
積もるお話はたくさんありますけれど、あれから季節はめぐり、本年もこうして「ときのあとさき」を迎えられますこと嬉しく思います。
明日の夕刻には、京都の山裾の寺院、法然院の方丈庭園を借景に。
そして明後日の朝には、京都の花街の華やぎを今に伝えるきんせ旅館のサロンにて。
すべてが激しくうねりゆく昨今。
法然院、きんせ旅館という、様々な時代を受けとめてきた確かな場で演奏させていただけることが嬉しく、
また、変わらずgraf tea salon さんのおもてなし、sonihouseさんの音響スピーカー、坂田佐武郎さんの紙のもの、そして筆谷亮也さんの空間演出とあわせておおくりできますことも嬉しいことです。
どうぞ道中、お気をつけていらしてくださいませ。
とっておきの、豊かなひとときとなりますよう。
2015年 菊の花の頃に。
mama!milk
[[ mama!milk SCHEDULE ]] 9月12日 ( 土 ) [ 京都 ] 法然院「ときのあとさき 夜の部」
[[ mama!milk SCHEDULE ]] 9月13日 ( 日 ) [ 京都 ] きんせ旅館「ときのあとさき 朝の部」
「ときのあとさき」公式ホームページ
……これまでの「ときのあとさき」のこと。

2014年9月13日「ときのあとさき」@京都 法然院
[[ LIVRARY movie ]] 当日の記録 by yohei cogi
[[ NOTE ]]
9月13日「ときのあとさき」につきまして。ご挨拶。
[[ NOTE ]] お茶のメニューと曲目リスト。

2013年9月7日「ときのあとさき [ 夕の部 ] 」@京都 法然院
2013年9月8日「ときのあとさき [ 朝の部 ] 」@京都 flowing KARASUMA
[[ LIVRARY photo ]] 当日の模様 by inoue yoshikazu
[[ NOTE ]]
9月7日, 8日 [ 京都 ] 「ときのあとさき」につきまして。ご挨拶。
[[ NOTE ]] お茶のメニューと曲目リスト。
イベントレポート by sonihouse
イベントレポート by flowing KARASUMA

2012年9月8日「ときのあとさき」@京都 法然院
[[ LIVRARY photo ]] 当日の模様 by Ryo Mitamura
[[ NOTE ]] 茶事と演奏曲目のこと。
[[ NOTE ]] リーフレットとお土産のこと。
[[ NOTE ]] 音響 sonihouse のこと。

2011年9月3日「ときのあとさき」@京都 法然院
[[ LIVRARY photo ]] 当日の模様 by Natsuko Ishikawa
[[ NOTE ]] graf tea salon et のお茶のこと
2010年8月29日「ときのあとさき」@京都 法然院
[[ LIVRARY movie ]] 当日の模様 by Yoshiyuki Sakuragi
2009年8月29日「ときのあとさき」@京都 法然院
[ LIVRARY movie ]] 当日の模様 by Toshiaki Takagi